こむら返り
2011年11月08日
数日前の明け方、激痛で目が覚めました。
こむら返り(腓腹筋痙攣)だと思います。
右足の痛みにじっと耐えていたのに、左足も痛くなり、もう息も絶え絶え、痛みが通り過ぎるのを待つのみでした。
冷えが原因で起こるそうで、お灸がよく効くとか。

お灸は体の奥からじっくりと温まってきてそれはそれは気持ちがいいのですが
、最後、燃え尽きる直前が一瞬痛いのです。
その瞬間の熱さに耐えきれず、お灸はリタイアしてしまいました。
患者さんで、お灸大好きな方がいらっしゃいますが、ご尊敬申し上げます。
そして、今だに左足が痛いので息子に訴えました。
それは肉離れだそうで、治るまでは運動しないほうがいいとのこと。
患部はアイシングシートで冷やします。

せっかくウォーキングするべく支度してたので、じゃあビデオレンタルまで行こう。
久しぶりの店内、なければいいのにあったのでまた、借りてしまいました。
やはり韓流で「トンイ」

先日やっと見終わった「イサン」のお祖父さんの英祖(ヨンジョン)大王のお母さんで、身分が低いのに、賢いのと美貌とで王様の側室になったトンイの出世物語です。
もうここまで来たら、おなじみの出演者がたくさん出ていて、顔つきからヒールとか、ヒーローとか予測できます。



禁断の木の実をかじってしまったのです。
また当分は、読書もせずに、睡眠時間も削って、馬鹿になります。
こむら返り(腓腹筋痙攣)だと思います。
右足の痛みにじっと耐えていたのに、左足も痛くなり、もう息も絶え絶え、痛みが通り過ぎるのを待つのみでした。

冷えが原因で起こるそうで、お灸がよく効くとか。
お灸は体の奥からじっくりと温まってきてそれはそれは気持ちがいいのですが


その瞬間の熱さに耐えきれず、お灸はリタイアしてしまいました。

患者さんで、お灸大好きな方がいらっしゃいますが、ご尊敬申し上げます。

そして、今だに左足が痛いので息子に訴えました。
それは肉離れだそうで、治るまでは運動しないほうがいいとのこと。
患部はアイシングシートで冷やします。
せっかくウォーキングするべく支度してたので、じゃあビデオレンタルまで行こう。

久しぶりの店内、なければいいのにあったのでまた、借りてしまいました。
やはり韓流で「トンイ」
先日やっと見終わった「イサン」のお祖父さんの英祖(ヨンジョン)大王のお母さんで、身分が低いのに、賢いのと美貌とで王様の側室になったトンイの出世物語です。
もうここまで来たら、おなじみの出演者がたくさん出ていて、顔つきからヒールとか、ヒーローとか予測できます。

禁断の木の実をかじってしまったのです。
また当分は、読書もせずに、睡眠時間も削って、馬鹿になります。
Posted by おばあちゃん at 18:28│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは!
僕もたまになります。
めちゃめちゃ痛いですよね(^^;)
痛みに耐えてじっと待つしかないですよね(笑)
僕もたまになります。
めちゃめちゃ痛いですよね(^^;)
痛みに耐えてじっと待つしかないですよね(笑)
Posted by チャンプ at 2011年11月08日 18:53
肉離れって(゜Д゜;≡;゜Д゜)大丈夫っすか?
お、お大事に!
お、お大事に!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年11月08日 20:20
私ゃ、中学生時代からのお供でして…
(‐公‐`)
最近ようやく気づきましたです。
今の状態から目をそむけ
(気がついてないフリをし)
心を平静に保つ…と
よくなる「場合も」ありますわぃ。
(参考にならぬ助言)
ふぅ。
スンマセン。
(‐公‐`)
最近ようやく気づきましたです。
今の状態から目をそむけ
(気がついてないフリをし)
心を平静に保つ…と
よくなる「場合も」ありますわぃ。
(参考にならぬ助言)
ふぅ。
スンマセン。
Posted by 花椒 at 2011年11月08日 20:57
チャンプ様
おはようございます~
あまり経験がなくて、物凄く痛いのに、しばらくすると忘れてしまい、忘れたころにまた・・・・
その繰り返しです。
命に別条はないとはいえ、無縁になりたいです~
ヒゲ専務 様~
お気遣いありがとうございます。
肉離れ初めての経験です。
また初めてをクリアしたなんて言ってられないくらい、痛かったです。
もうかなり緩和してきましたよ~
おはようございます~
あまり経験がなくて、物凄く痛いのに、しばらくすると忘れてしまい、忘れたころにまた・・・・
その繰り返しです。
命に別条はないとはいえ、無縁になりたいです~
ヒゲ専務 様~
お気遣いありがとうございます。
肉離れ初めての経験です。
また初めてをクリアしたなんて言ってられないくらい、痛かったです。
もうかなり緩和してきましたよ~
Posted by おばあちゃん
at 2011年11月10日 10:55

花椒お嬢様
おはようございます。
” 私ゃ、中学生時代からのお供でして…”
お嬢様は早熟だったのですね、何でもよくご存じですね、経験豊富です事!
あの悶絶状態のその時に、現実に気付かないふりをして、心を平静に保つように、してみますね。
その時にタイムリーに思い出せればいいのですが・・・
現実逃避が得意技になるかも??
おはようございます。
” 私ゃ、中学生時代からのお供でして…”
お嬢様は早熟だったのですね、何でもよくご存じですね、経験豊富です事!
あの悶絶状態のその時に、現実に気付かないふりをして、心を平静に保つように、してみますね。
その時にタイムリーに思い出せればいいのですが・・・
現実逃避が得意技になるかも??
Posted by おばあちゃん
at 2011年11月10日 11:03
