カフェ タンボール

2011年02月24日


Tambor
スペイン語で太鼓という意味だそうです。

今月初めての定休日、友人(ANNRIさん)が私に紹介したい人がいると言うことでタンボールに出かけました。

高松市民プールの西側です。

この横の道はよく通るのですが、今まで気がつきませんでした。


外観よりは、中が広くてゆったりしていて素敵な空間です。

こんなの大好き!メロメロ

ママに尋ねるとスペイン風だとのこと。

やっぱりね、だって私の夢はもう一度スペインへ行くことですもの。



カフェ タンボール



カフェ タンボール





カフェ タンボール





ANNRIさんが紹介してくれたKさんは顔見知りの方でした。

街角漫遊帖夜の百間町を歩いた時、二年続けてお会いしました。

可哀想に若くして御主人を亡くされた方ですが、とってもきれいな、センスのよい方です。


街角漫遊帖に彼女と一緒に来てたNさんのことききました。

ちょうど一年前のこの第四水曜日にプライベートビーチもあるNさんのお家を訪問して、ブログでもアップしました。

あの元気そうだったNさんが、急な発病で一月に亡くなったとか、凄い衝撃でした。オドロキ泣き


こんなことってあるんですね。


ランチはホワイトシチューのかかったハンバーグ、あっさりしておいしかったです。

それに100円足せばコーヒーコーヒーや紅茶がお代わり自由です。


なんかまったりしてしまって、3時間弱滞在、その間挽きたてを次々注いでくれるので5杯もコーヒー飲んでしまいました。



カフェ タンボール




トイレも綺麗です。




カフェ タンボール




カフェ タンボール






このカフェの2階でママがサルサ教室をしているそうです。

シェイプアップのために、と誘われれば心は少々動きますが、運動音痴だし、この年では流石の私も気後れします。

ともあれ、満ち足りた一時でした。メロメロ


だけど高松で暢気にしてる間に、干しておいたお布団が雨被害に遭いましたフッン



Posted by おばあちゃん at 18:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェ タンボール
    コメント(0)