ただいま苦戦してます!

2010年11月05日

先日買ったインドシルクの生地。

早速、製作にかかりました。

縫いにかかって大変なことに気づきました。

全体にビーズを留めつけてあるため、ミシンをかけても、ビーズのところで足踏み状態、前にも後ろにも動かず、針も折れます。

そこで、縫い目の辺り、多めにビーズをとりはずし、ミシン縫いをします。

がっちり一個一個とめつけてあるので、布を切らないように神経使います。

これだけ外しました。


ただいま苦戦してます!





アイロンもまともにかけられません。

フラットにならないので、アイロンを当てると逆にビーズとビーズの間に細かいしわが発生してしまいます。

いくら安いとはいえ○万円もしたのに、ベースの生地があまり良くありません。

インド製品は粗悪?がっかりです。

生地屋さんは引き取りますよと言ってくれたけど、それは取りかかる前の話。

座った時、お尻が大粒のビーズに当たると痛いかな?と思ったのですが、それはあまり気になりません。

思ったより時間がかかっています。

早く仕上げてしまいたいです。


ただいま苦戦してます!




何十年もこの仕事をしてきて、こんな事は初めて、思わぬ伏兵に苦戦してます。



Posted by おばあちゃん at 18:28│Comments(4)
この記事へのコメント
仕事人@おばあちゃん嬢。

苦戦されとるのですねぃ…

私。インドのパシュミナスーツを持っとります。

クリーニングに出す時の説明は…やはり厄介ですわぃ。

頑張ってください!
(はあと)
Posted by 花椒 at 2010年11月05日 18:41
インドシルク  すてきですね。
グレー色ですか?
パールが とても 上品ですね。

しっかりした生地のインドシルクで また  袖口が 豪華な感じ・・  。

素敵です。
Posted by KAZUKAZU at 2010年11月05日 21:58
花椒様こんばんわ~

さすが!

今だに花椒様、何者か測りかねていますが、パシュミナスーツお持ちとは・・・恐れ入りました。

まだ私はそんな高級スーツお目にかかったことはありません。

カシミヤで目玉が飛び出るほど高かったのは、血統書つきのカシミヤだからということでした。

でもその時はそういうものかなあと納得してたけど、今冷静になって考えれば、掴まされたのかなあ・・・と思わなくはありません。

証拠がないものね。

いずれにしろ、早く仕上げてお正月に着たいのです。

もういくつ寝ると・・・・・・
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2010年11月05日 22:07
KAZU様

 ありがとうございます。

私はどうも誤解され易いタイプで、地味に生きてるのに周りからは派手だと思われています。

そこで、これから作る服はPTAでも着られるように、おとなしく、おしとやか路線に変更します。

ここからが私の正念場です。

最後まで行ってみないと、どんな服が出来上がるか、自分でもわかりません。

変換、変換の連続です。

今もよからぬこと考えてます。

出来上がったらアップしますね。
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2010年11月05日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただいま苦戦してます!
    コメント(4)