牡蠣の季節

2012年12月14日

去年に比べて今年の牡蠣は小ぶりだそうなので、12月になるのを待ってました。


見るからに美味しそうで、新鮮で、やっぱり志度(鴨庄)の牡蠣は誇れます。



牡蠣の季節






牡蠣の季節





いつもお願している佐藤さん初め鴨庄漁協の人たちは、年が明けたら、牡蠣のことで東京の地市場に招待されているので上京するそうです、それだけ認められているということですね。

全国区になれればいいですね。


今日、届けてもらって、楽しみに待っていてくれる人たちに発送しました。

荷作り終るとホッとします。



牡蠣の季節





明日届く予定ですが、神戸の息子は、午後から、同僚と牡蠣パーティーするので早く着くようにしてくれとの要望です。

どんなに頑張ってもお昼ごろにしか届かないでしょうね。


我が家は牡蠣のバター焼きとか、カキフライが定番です。



Posted by おばあちゃん at 19:28│Comments(2)
この記事へのコメント
おばあちゃんさん、有難うございました。

美味しかったです。

夕食まで待ちきれなくて、3個 電子レンジでチンとして酢橘を搾って頂きました。赤ワインも 少し・・ ほんの少しだけ。。。

キッチンダリンカーです。。。

場所まで教えて頂いて 忙しい中 時間を作っていただいて 感謝です。

牡蠣フライも 最高でした。
Posted by KAZU at 2012年12月15日 15:45
おはようございます

わたしも全部食べてしまいました。食べ度応えがありました。

美味しかったですね、送った人たち皆から大喜びしてくれて、よかったです。
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2012年12月17日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡蠣の季節
    コメント(2)