アズマヤ
2012年04月09日
お花見の2次会で、アズマヤに行きました。

酔いを醒ますためもあるし、何か甘いものを食べたいし・・・・・
ここでも、じっくりと多岐にわたった話題が飛び交います。
国民の3大義務は飲む・打つ・買うだとのたまうのが、泣く子も黙る弁護士さん、一瞬ホントかと勘違いしそうになります。
ここのおうどん
も食べてみたい。

ローゼも好き。

でも一個しか入らないなら、やっぱりクリームぜんざいです。

昔と変わらない味です。
学生時代は、高松駅までの通学路(少し遠回りにはなりますが)にアズマヤがあったので、よく行きました。
あの頃と味が変わっていないのが一番うれしいです。
そしてここでも男性陣が活躍、皆様ごっちです
酔いを醒ますためもあるし、何か甘いものを食べたいし・・・・・
ここでも、じっくりと多岐にわたった話題が飛び交います。
国民の3大義務は飲む・打つ・買うだとのたまうのが、泣く子も黙る弁護士さん、一瞬ホントかと勘違いしそうになります。
ここのおうどん

ローゼも好き。
でも一個しか入らないなら、やっぱりクリームぜんざいです。
昔と変わらない味です。
学生時代は、高松駅までの通学路(少し遠回りにはなりますが)にアズマヤがあったので、よく行きました。
あの頃と味が変わっていないのが一番うれしいです。

そしてここでも男性陣が活躍、皆様ごっちです

Posted by おばあちゃん at 18:28│Comments(2)
この記事へのコメント
わぁ懐かしいです!!アズマヤの“おうどん”と“ローゼ”
アフターファイブに寄っていました。!(^.^)!
アフターファイブに寄っていました。!(^.^)!
Posted by バジル at 2012年04月10日 10:25
バジル様
どれを食べても外れがないので、あれもこれも食べたいとは思うのですが、あの頃のようにエネルギーがないので、結局一種類しか食べられません。
場所が変わったので、行きにくくなりました。
どれを食べても外れがないので、あれもこれも食べたいとは思うのですが、あの頃のようにエネルギーがないので、結局一種類しか食べられません。
場所が変わったので、行きにくくなりました。
Posted by おばあちゃん
at 2012年04月10日 14:00
