龍馬からの恋文

2011年12月26日

高知駅にある「龍馬伝」幕末志士社中に着きました。


龍馬からの恋文





駅舎を脊にして土佐勤王党の三志(武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎)が立っています。
150年ぶりに終結したそうです。



龍馬からの恋文





ホントは坂本龍馬なんて何の興味もありませんでした。

ただ去年のNHKの福山龍馬に魅せられて、のめりこんでしまいました。

実際はあんなにカッコよくないと、ほとんどの人は言います。

そのせいか、高知に来るといたるところに龍馬が出現するのに、福山龍馬がどこにもいません。

ここでようやく見つけました。



龍馬からの恋文







龍馬からの恋文






龍馬の衣装をつけて、胸に鉄砲を隠したつもり、龍馬になりきったつもり




龍馬からの恋文







坂本家は裕福なおうちだったそうで、かなり広いです。

生家の模型と、ドラマのセットも再現され、幕末の雰囲気を体感できました。



龍馬からの恋文






龍馬からの恋文






龍馬からの恋文






龍馬からの恋文





龍馬はおおざっぱな性格だそうで、部屋は散らかっているし、壁に掛けた着物もゆがんでます。

こんな人私の周りに何人もいます。ワーイ



龍馬からの恋文






珊瑚抹龍馬像「暁 翔」


   サンゴを細かくして作られたゴージャスリョーマです。





龍馬からの恋文






龍馬からの恋文







お土産のお気に入りベスト3です


第3位  ライター

     これは あずさ鍼灸整骨院でお灸に火をつけるときに使います。



龍馬からの恋文







第2位  龍馬の香り
    
 かんきつ類の香りです。




龍馬からの恋文






そして栄えある第1位   龍馬からの恋文ハートれたー)
  
  わしゃあ、おまんらあがすきじゃきに

 

  お店の片隅に目立たないように、小量置かれていました。

  でも龍馬グッズの中で売上トップで、ミヤネヤでも取り上げられたそうです。



龍馬からの恋文





龍馬からの恋文





Posted by おばあちゃん at 18:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍馬からの恋文
    コメント(0)