我が家のサミット:弥風堂
2011年07月29日
今年二度目の会合です。
母がとり越し苦労で色々心配するので、弟が判り易いように図にして説明するための集まりです。
弟からどこでもいいからセッティングしてとのことで、金・土・日しか営業しない弥風堂さんに予約しました。

こちらとしては、一日一組しかお受けしないのに三人では申し訳ないと思ったのですが快く引き受けて下さいました。
いつも夜しか通らないのですが、今日は明るいうちに来られたので、
が沢山並んでます。

弥風堂さんは本業は車の販売です。
昔の納屋をご主人が改装したらしくて、手作りの心地よい空間です。

最初の
がとっても美味しくて、いつもは飲まない母も乾杯に参加しました。
私も、いろいろ作るので、自分ではできないものを、日常とは違うものを食べたいです。
発想とか、味を描けると言おうか、想像もしたことのない組み合わせで、さすがプロです。


このサーモンの漬け、神戸の息子の大好物です、食べさせてあげたい、親心です。
生姜ごはんに、そば茶です。

サラダもドレッシングも美味しかったし、蛸は柔らかく、プチトマトも甘かったです。

弟は、私なんか足元にも及ばない位いろんなところでアリとあらゆる料理を堪能してます。
でも飲む方が好きで、何万円もする焼き肉屋さんでも一切れしか食べないような子です。
それが、今日は全部平らげました。私にとってはそのほうが驚きです。


もボトル一本ほとんど飲み干し、まだ
を何回かお代わりしました。
ワインも御店主こだわりの一品を選んで頂きました。

それでもお代はいつもの一人分で、こんなに安くていいのかなあとずっと言い続けていました。
ウチは、家族で、その配偶者・子供を入れてよく集まるのですが、今日は水入らずで、父がいない今、母だけですが、全く遠慮が要らないので気持ちは楽です。
今までも何回か弥風堂さんに来たかったのですが、こちらは収容MAX八名で、我が家の総勢はそれでは収まりきれなくて、スルーしてました。
最後の鶏の焼いたのはさすがに食べられず、お持ち帰りさせていただきました。

持って帰ったら息子は大喜びです、味にうるさい子ですが、美味しいと言ってました。
今度は、子供たちも是非、連れて行ってあげたいです。
今日、手を縫ったところ抜糸したのですが、絶対に濡らしてはいけない、これからの一週間は特に気をつけるように言われました。
ゴム手袋しても、何故か濡らしてしまうのです。
そのせいか回復が遅いそうです。
それで明日のサマーメモリアルのお手伝いできなくなりました。
申し訳ないけどいつか償わせていただきます。
お見舞い代わりだと言われて、ジェラート頂きました。

味もいいけどお心遣いが有難いです
弟も満足して帰途に着きました。
母がとり越し苦労で色々心配するので、弟が判り易いように図にして説明するための集まりです。
弟からどこでもいいからセッティングしてとのことで、金・土・日しか営業しない弥風堂さんに予約しました。
こちらとしては、一日一組しかお受けしないのに三人では申し訳ないと思ったのですが快く引き受けて下さいました。
いつも夜しか通らないのですが、今日は明るいうちに来られたので、

弥風堂さんは本業は車の販売です。
昔の納屋をご主人が改装したらしくて、手作りの心地よい空間です。
最初の

私も、いろいろ作るので、自分ではできないものを、日常とは違うものを食べたいです。
発想とか、味を描けると言おうか、想像もしたことのない組み合わせで、さすがプロです。
このサーモンの漬け、神戸の息子の大好物です、食べさせてあげたい、親心です。
生姜ごはんに、そば茶です。
サラダもドレッシングも美味しかったし、蛸は柔らかく、プチトマトも甘かったです。
弟は、私なんか足元にも及ばない位いろんなところでアリとあらゆる料理を堪能してます。
でも飲む方が好きで、何万円もする焼き肉屋さんでも一切れしか食べないような子です。
それが、今日は全部平らげました。私にとってはそのほうが驚きです。





ワインも御店主こだわりの一品を選んで頂きました。
それでもお代はいつもの一人分で、こんなに安くていいのかなあとずっと言い続けていました。
ウチは、家族で、その配偶者・子供を入れてよく集まるのですが、今日は水入らずで、父がいない今、母だけですが、全く遠慮が要らないので気持ちは楽です。

今までも何回か弥風堂さんに来たかったのですが、こちらは収容MAX八名で、我が家の総勢はそれでは収まりきれなくて、スルーしてました。
最後の鶏の焼いたのはさすがに食べられず、お持ち帰りさせていただきました。
持って帰ったら息子は大喜びです、味にうるさい子ですが、美味しいと言ってました。

今度は、子供たちも是非、連れて行ってあげたいです。
今日、手を縫ったところ抜糸したのですが、絶対に濡らしてはいけない、これからの一週間は特に気をつけるように言われました。
ゴム手袋しても、何故か濡らしてしまうのです。
そのせいか回復が遅いそうです。
それで明日のサマーメモリアルのお手伝いできなくなりました。
申し訳ないけどいつか償わせていただきます。
お見舞い代わりだと言われて、ジェラート頂きました。
味もいいけどお心遣いが有難いです

弟も満足して帰途に着きました。

Posted by おばあちゃん at 23:28│Comments(7)
この記事へのコメント
弥風堂さんで食事会ですか。
良かったでしょう。
夜、弥風堂の奥様に電話をしたときにお客様が来てたのは
あずささん一家でしたのですね。
明日のお手伝い、私行きますので心配なく。
と言ってもあまり役に立つかどうか。
早く自由に手が使えるようになるといいですね。
夜時間があれば見に来てくださいね。
手伝いの様子を・・・。
良かったでしょう。
夜、弥風堂の奥様に電話をしたときにお客様が来てたのは
あずささん一家でしたのですね。
明日のお手伝い、私行きますので心配なく。
と言ってもあまり役に立つかどうか。
早く自由に手が使えるようになるといいですね。
夜時間があれば見に来てくださいね。
手伝いの様子を・・・。
Posted by みえちやん
at 2011年07月29日 23:40

みえちやん様
おはようございます、お世話になります。
”明日のお手伝い、私行きますので心配なく。
と言ってもあまり役に立つかどうか。”
ありがとうございます、暑いですけど、よろしくお願いいたします。
土壇場で皆様にご迷惑おかけしてしまい、申し訳ありません。
読みが甘かったようです。
夜暗くなってから、こっそり覗います。
おはようございます、お世話になります。
”明日のお手伝い、私行きますので心配なく。
と言ってもあまり役に立つかどうか。”
ありがとうございます、暑いですけど、よろしくお願いいたします。
土壇場で皆様にご迷惑おかけしてしまい、申し訳ありません。
読みが甘かったようです。
夜暗くなってから、こっそり覗います。
Posted by おばあちゃん
at 2011年07月30日 11:01

あずさ様、
昨日はご来店有難うございました。
まだまだ修行中の身ですので、こんなに褒め言葉をいただくのは恐縮です。
有難うございます。
心の支えになります。
あずささんはとっても頑張り屋さんのようにおみうけして、
あんなに怪我をしてもお医者様がダメと言わないと
どんどんお仕事をしそうで心配です。
お大事になさってくださいね。
本当に有難うございました。
お母様と弟様によろしくお伝えください。
昨日はご来店有難うございました。
まだまだ修行中の身ですので、こんなに褒め言葉をいただくのは恐縮です。
有難うございます。
心の支えになります。
あずささんはとっても頑張り屋さんのようにおみうけして、
あんなに怪我をしてもお医者様がダメと言わないと
どんどんお仕事をしそうで心配です。
お大事になさってくださいね。
本当に有難うございました。
お母様と弟様によろしくお伝えください。
Posted by 小店主
at 2011年07月30日 16:30

うわ~~~っ!!おいしそぉ。
最後の鶏がどうしても食べたい時は、
その前に出る御馳走を食べないようにしないといけないのでしょうかっっ!!
これは困った(>_<)。
絶対行かなくっちゃ、ですね。
ケガされてるんですか?
お大事に。
最後の鶏がどうしても食べたい時は、
その前に出る御馳走を食べないようにしないといけないのでしょうかっっ!!
これは困った(>_<)。
絶対行かなくっちゃ、ですね。
ケガされてるんですか?
お大事に。
Posted by 0-た
at 2011年07月30日 20:50

小店主様
昨日はありがとうございました。
堪能させて頂きました。お陰さまで今日はお昼ご飯まで空腹を覚えなかった位です。
弟があんなに健啖家だったとは、初めて知りました。
息子たちとも時間を合わせて、そのうち参りますのでよろしくお願いいたします。
0-た様
こんばんわ~
”最後の鶏がどうしても食べたい時は、
その前に出る御馳走を食べないようにしないといけないのでしょうかっっ”
そんなことできません、無理です、全部避けて通れないくらい美味しいですから。
焼き鶏も、私だって食べたかったけど、持って帰って息子のお腹に入ってしまいました。
そのうち、リベンジします!
昨日はありがとうございました。
堪能させて頂きました。お陰さまで今日はお昼ご飯まで空腹を覚えなかった位です。
弟があんなに健啖家だったとは、初めて知りました。
息子たちとも時間を合わせて、そのうち参りますのでよろしくお願いいたします。
0-た様
こんばんわ~
”最後の鶏がどうしても食べたい時は、
その前に出る御馳走を食べないようにしないといけないのでしょうかっっ”
そんなことできません、無理です、全部避けて通れないくらい美味しいですから。
焼き鶏も、私だって食べたかったけど、持って帰って息子のお腹に入ってしまいました。
そのうち、リベンジします!
Posted by おばあちゃん
at 2011年07月30日 23:06

おばあちゃんさん おはようございます。
弥風堂さん・・・ 分かりました。。。
先日の話の時 タダノの近く・・ と 言われても分からなかったのに、車の仕
事が本業です・・・ で 分かりました。
ご主人がお料理されているのですか?
15~6年前から知っています。奥様は スラっとした細身の都会的な美人で
ご主人は優しくて素朴な方でしょう?
そういえば その当時から弥風堂って看板が出ていました。ご主人が手作
りで 増築されていました。。。
私も 是非 弥風堂さん 応援したいです。
また 連れて行ってくださいね。
弥風堂さん・・・ 分かりました。。。
先日の話の時 タダノの近く・・ と 言われても分からなかったのに、車の仕
事が本業です・・・ で 分かりました。
ご主人がお料理されているのですか?
15~6年前から知っています。奥様は スラっとした細身の都会的な美人で
ご主人は優しくて素朴な方でしょう?
そういえば その当時から弥風堂って看板が出ていました。ご主人が手作
りで 増築されていました。。。
私も 是非 弥風堂さん 応援したいです。
また 連れて行ってくださいね。
Posted by KAZU
at 2011年07月31日 08:42

KAZU様
こんにちわ~
いろいろとよくご存じですね。
”15~6年前から知っています。奥様は スラっとした細身の都会的な美人で
ご主人は優しくて素朴な方でしょう”
そうです、おきれいな方です。
私はあまりよく知らないのですが、たぶんお料理は奥様が作られて、ご主人がその周りをやさしくサポートしているように思います。
また行きましょう、でも二人だけではもったいないので、もう少し人数増えればいいですね。
あしたさぬきオフ会志度支部?とか。
でも私はKAZU様と違って、人見知りするからどうかしら?
こんにちわ~
いろいろとよくご存じですね。
”15~6年前から知っています。奥様は スラっとした細身の都会的な美人で
ご主人は優しくて素朴な方でしょう”
そうです、おきれいな方です。
私はあまりよく知らないのですが、たぶんお料理は奥様が作られて、ご主人がその周りをやさしくサポートしているように思います。
また行きましょう、でも二人だけではもったいないので、もう少し人数増えればいいですね。
あしたさぬきオフ会志度支部?とか。
でも私はKAZU様と違って、人見知りするからどうかしら?
Posted by おばあちゃん
at 2011年07月31日 12:16
