初体験!
2011年04月22日
夕方、獲れたてのカワハギと鯛を漁師さんが届けて下さいました。
今夜ならこのカワハギの肝を食べることが出来るからと、漁から帰ってすぐに持ってきてくれたのです。
こんな大きいカワハギ見たことありません。

一皮剥けました。

お腹がはち切れそうなほど膨らんでいます。
全部でこれだけの肝がとれました。

酢醤油でいただきました。
まったりして、臭くもなく、甘いです。
肝を溶かしたお醤油でいただくカワハギのお刺身も美味しかったです。

肝なんて、食わず嫌いな私が美味しいと感じたのですから本当に新鮮なことが分かります。
お疲れなのに遠くからわざわざ車で運んでいただき感謝感謝です。
この歳になっても初体験のことに出会うなんて、なんだかワクワクします。
全部一度には食べられないので、残りは三枚におろして、水気を拭き取り冷凍しました。
あんなに大きなカワハギも三枚におろすとちいさくなってしまいました。
同じようにBigな鯛も三枚におろして、冷凍しました。

鱗が髪まで飛び跳ねて体中お魚のにおいがしみ付いています。
どんなお料理にするかはゆっくり考えます。

今夜ならこのカワハギの肝を食べることが出来るからと、漁から帰ってすぐに持ってきてくれたのです。
こんな大きいカワハギ見たことありません。

一皮剥けました。
お腹がはち切れそうなほど膨らんでいます。
全部でこれだけの肝がとれました。
酢醤油でいただきました。
まったりして、臭くもなく、甘いです。

肝を溶かしたお醤油でいただくカワハギのお刺身も美味しかったです。

肝なんて、食わず嫌いな私が美味しいと感じたのですから本当に新鮮なことが分かります。
お疲れなのに遠くからわざわざ車で運んでいただき感謝感謝です。

この歳になっても初体験のことに出会うなんて、なんだかワクワクします。

全部一度には食べられないので、残りは三枚におろして、水気を拭き取り冷凍しました。
あんなに大きなカワハギも三枚におろすとちいさくなってしまいました。
同じようにBigな鯛も三枚におろして、冷凍しました。
鱗が髪まで飛び跳ねて体中お魚のにおいがしみ付いています。
どんなお料理にするかはゆっくり考えます。
Posted by おばあちゃん at 18:28│Comments(3)
この記事へのコメント
いいですね~!
立派な皮ハギですね。
肉厚です。
皮はぎの肝を生で戴いたことないけれど あまいでしょうね。
肝醤油でお刺身を戴くなんて すごい 贅沢。
一度でいいから 食べてみたいです。
鯛も立派です!
立派な皮ハギですね。
肉厚です。
皮はぎの肝を生で戴いたことないけれど あまいでしょうね。
肝醤油でお刺身を戴くなんて すごい 贅沢。
一度でいいから 食べてみたいです。
鯛も立派です!
Posted by KAZU
at 2011年04月22日 20:25

うわわわわ~~~!
ウチの小6の息子は
3歳の時から「一番好きな食べ物はハギの肝!」と言っています!
(保育所で言いまくってました)
もちろん今でも大好物です。
こんな巨大肝を見たら、パソコンのディスプレイをなめそうだ(*^_^*)。
う~ん、うらやましい!
ちなみに下の小1の息子は「じゃこ天」が好物です。
渋いでしょ、うちの子(^^ゞ。
ウチの小6の息子は
3歳の時から「一番好きな食べ物はハギの肝!」と言っています!
(保育所で言いまくってました)
もちろん今でも大好物です。
こんな巨大肝を見たら、パソコンのディスプレイをなめそうだ(*^_^*)。
う~ん、うらやましい!
ちなみに下の小1の息子は「じゃこ天」が好物です。
渋いでしょ、うちの子(^^ゞ。
Posted by 0-た
at 2011年04月23日 11:39

KAZU様
もともとお魚があまり好きではないので、それほど関心はないのですが、
カワハギがこんなに大きいのは初めて見ました。
その肝が食べられるなんて、しかも私が平気で食べられたなんて、我が家の事件ですよ。
美味しかったです。
今度お魚料理のおいしい所行きましょう!
0-た様
小さい時からお魚が好きだということは、とってもいいことですよ。
ホント渋いですね~
ハギの肝が食べられること、この年で知った私はなんておくてなんでしょう!
私がなま臭いものが苦手なので、少しでも食べやすいように料理のメニュー
を工夫してます。
日本人ですもの、お魚は体にいいし、好きになるよう努力します。
もともとお魚があまり好きではないので、それほど関心はないのですが、
カワハギがこんなに大きいのは初めて見ました。
その肝が食べられるなんて、しかも私が平気で食べられたなんて、我が家の事件ですよ。
美味しかったです。
今度お魚料理のおいしい所行きましょう!
0-た様
小さい時からお魚が好きだということは、とってもいいことですよ。
ホント渋いですね~
ハギの肝が食べられること、この年で知った私はなんておくてなんでしょう!
私がなま臭いものが苦手なので、少しでも食べやすいように料理のメニュー
を工夫してます。
日本人ですもの、お魚は体にいいし、好きになるよう努力します。
Posted by おばあちゃん
at 2011年04月23日 13:06
