公園に何ができるのかなぁ

2024年03月05日

いつもの散歩コース、さぬき市役所の東隣にある、小さな公園。


公園に何ができるのかなぁ



2月3日の事、公園を2分割するように、ネットで区切ってあるのが目についた。
何ができるのかな?


公園に何ができるのかなぁ



2月10日

公園に何ができるのかなぁ


2月28日
ブランコができるのか?
滑り台は新しくなったのは知ってるが、ブランコはそのままだったのかどうか記憶にない。
老朽化したとかで、作り直すのだろうと思うけど。
スチール?でできた、ブランコと同じ色の 柵のようなものがブランコを囲むようにできている。


公園に何ができるのかなぁ



3月4日もそのままだった。


さぬき市には子供を遊ばせる公園が少ないので、子供を持つ親御さんは困っていると聞いたことがある。
時々は親子連れで遊んでいるのを目撃していたが、そういえば、工事が始まってからその光景も見なくなった。

どうせ造るなら早く完成させてあげればいいのに、ごゆっくりだわ。


小雨に煙る今日、3月5日
あれっ、何か様子が違う、何となく賑やかな気がする。


公園に何ができるのかなぁ


公園に何ができるのかなぁ



ブランコチェーンも、ブランコ座板も付いていた。
ここで遊ぶ子供たちを見かけるのももうすぐだ。




今日の一言

人間は自然の一部




Posted by おばあちゃん at 14:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公園に何ができるのかなぁ
    コメント(0)